アズールレーンの記事がすごい伸びてるみたいなので性懲りもなく初心者の手引きみたいな記事を書こうと思います。
本記事は身内向けの手引きというのが強いのでWikiや2chなどでしっかりと情報を取っている人にとってはあまり必要のない情報だとは思います。
※9/26 主砲の砲弾特性についてまとめました。
初めてみたけど何をするゲームなの?
周回周回&周回です。
装備やスキル、艦のレベルが物をいうゲームなのでMAPをひたすら周回し、艦隊を強くして欲しい艦を掘るゲームです。
建造の楽しみもありますがお金は他に使い道が多いので中~後半はMAPでの堀りがメインになるでしょう。
ダイヤとお金ってどう使うのがいいの?建造?
最初は建造でいいと思います。始めたては札が足りないので建造して札を増やしましょう。
艦がそろってきたのなら補給(購買部)での買い物や、ダイヤは寮舎の拡張に回すのがいいと思います。
寮舎は放置で経験値が入るため、1枠2枠は拡張しておくと後々が楽になります。
購買部で買うものはT3かT4(紫と金)の装備箱と戦術教科書がお勧めです。
前の記事でも話した通り、このゲームは艦の強さの中でスキルと装備の比重が重いです。
そのため購買部でT4箱(金色)を見かけたら優先して買いましょう。
また割引が入ることもあるのでお財布状況と相談して購入を行いましょう。
お金が足りない!どうすればいいの?
これはもう周回するしかありません。
他に余った装備を売ったり、艦の体液(※退役でした)でもお金はもらえますがごく少量です。
お金が足りないのは建造を多くする序盤、装備箱や戦術教科書を買い始めつ中盤に多いです。
時間がある人はMAPを周回し、時間の取れない人は長時間委託を行うのがいいでしょう。
時間があっても燃料がない!という人は学科演習(経験値のもらえる委託)が原因です。
委託を少しお休みして燃料を周回に回しましょう。
毎日クエストとハードモード、演習はできる限り行って明石にちょっかいを
どれも1日に回数制限が存在するものです。
どれも入手できる物の価値が高く、毎日まわって損はないでしょう。
演習は戦果報酬がおいしく、負けても特にデメリットはないので毎日行きましょう。
戦果の主な使い道は2万PのSSR艦かT4装備箱の交換になるでしょう。
また、毎日明石(ダイヤ購入画面の緑髪の子)をつっつくことで毎日2回までアイテムが貰えるため、積極的にちょっかいを出していきましょう。
装備箱の効率的な使い方
T3以下は開けないほうがいいです。
倉庫で装備箱の合成が行えるので、それを使ってT3までランクアップさせましょう。
T1やT2(白と青)の装備箱から出る白背景の武器には実質的な価値がなく、集めるだけ無駄ということができます。
そのため、青背景が保障されるT3以上にしてからあけるのがベターといえるでしょう。
主砲の特性がよくわからない。徹甲弾とか榴弾ってどれが強いの?
このゲームには主砲の属性として通常弾、徹甲弾、榴弾が存在します。
それぞれの特性についてはTipsにもまとめられています。
また主砲の発射特性として追尾と拡散が存在します。
追尾は敵を狙いって飛んで行くため、ダメージが安定します。
拡散は敵を狙わず、前方に扇状に発射されます。
拡散は使い勝手は悪いですが威力の高い砲が多いため、接射では大きな効果を発揮するでしょう。
オートで周回する場合、拡散よりも追尾のほうが安定します。
また、あくまで個人的な感想ですがそれぞれの弾種の使い勝手をまとめてみました。
通常弾
雑魚と駆逐艦に対して有効。
武器全体として平均的なレートが高く、収束率が良い砲も多いため威力が最も安定している弾種。
欠点としてバリアを張るボスに対してダメージが激減するというものがあるため、ボス相手には不向き。
徹甲弾
駆逐艦以外に対して有効。
レート、威力ともに不足ない砲が多い。収束は方によってかなり違うため、よく選定しよう。
瞬間火力が非常に高く、ボス、中型の敵などほとんどの敵に対してに大きなダメージを与えられる。
欠点として道中の駆逐艦相手にはあまり良いダメージが出ない。収束率がいい砲を使ってる場合、ゴリ押せることも多い。
榴弾
駆逐艦とボスに対して有効。
なによりも炎上を引き起こせる特性が強い。駆逐艦に対してはTipsのとおりだが、バリアを張るボスに対しても非常に強い。
バリアに対して炎上の継続ダメージが与えられ、更に炎上中の敵に対してのダメージボーナスも発生するため、効率的にダメージを与えられる。
しかし、全体的な攻撃レートが低いため演習などでレベルの上がりきった駆逐艦などを相手にする時には攻撃が当たらないことも多く、苦労す事もあるでしょう。
効率的な進め方ってある?
あくまで私見になりますが、周回などは第2章に入ってから考えるといいでしょう。
それまでは建造や、通常攻略などでレベルを上げ、第1章を攻略しましょう。
2章に入ってからの進め方
2章に入ってからはドロップを同時に狙いつつの周回になります。
まずは2-1を周回しましょう。2-1では重巡ロンドンや初期艦、綾波といった艦がドロップするので狙いつつ周回がいいでしょう。
2-1意外であれば2-3がおすすめです。ここではT2消化器(青背景)や低確率で戦艦ネルソンがドロップします。2-1のドロップと比較して好きな方を回りましょう。
2-1、2-3でレベルを上げたあとは2-4の周回がいいでしょう。
2-4では正規空母レキシントンや戦艦ロドニーといった非常に強力な艦がドロップします。ここで艦を掘りながら3章攻略に向けてレベルを上げましょう
3章に入ったら~それ以降
3-4まで頑張って進めてしまいましょう。
難しいのであれば3-2で油圧カタパルトや127mm単装砲、ヘルダイバーやブルックリンなどを掘りながら戦力を整えましょう。
3-4ではSSR艦である赤城と加賀が掘れるためここを周回する人が多いです。
3-4を周回できるようになればあとは流れで行けるでしょう。
個人的には4-1でチャールズ・オースバーンやフェニックス、ブルックリン、装備箱などを掘るのもいい気がします。
特に4-1、4-2は強力な装備の設計図が落ちるため、ここを回って装備を整えるのがいいでしょう。
5章に入ってからは敵の攻撃がより激しくります。
艦隊の平均レベルが60~ほどないと火力不足になりかねません。150mmTbtsKC/36連装砲などの強力な装備を揃えましょう。
また、バルジ+応急修理装置などで耐久をかさ増しして耐えるのもいいでしょう。その場合、主力艦隊(後衛)の装備やスキルにも気を配ると良いです。
6章まで進められたのであれば初心者は卒業したと言ってもいいでしょう。6-4での夕立掘りや、6-2での戦艦主砲掘りなど6章に入ってからもやることは多いです。
気を締め直して攻略に望みましょう。
艦のレベルって全体的に上げるべきなの?
最低でも6隻ほどは育てておいたほうがいいでしょう。
このゲームは装備やレベルが整うと2隻での周回も可能になりますので、無理して第1+第2艦隊分の12隻を育成する必要はありません。
6隻育てておけば高レベル艦を各艦隊に分配してのレベリングや高レベル艦2隻で雑魚散らし後、高レベル艦4隻+低レベル艦2隻でボス撃破などの動きもできます。
注意点として1艦隊のみに全力レベリングはお勧めはしません。
各艦隊はそれぞれ5個弾薬を所持しており、1回の戦闘ごとに1づつ消費されます。
これが0個になってしまうと弾薬不足によって火力が半減してしまい、ボスでの火力が足りないなどの事故につながります。
第2艦隊も最低限、防衛艦隊(雑魚)と戦える程度には戦力を整えましょう。
低レア艦(白背景)って育てる意味あるの?
図鑑報酬があるので、図鑑対象のものは育てましょう。
白背景が対象に多い図鑑の報酬にビーバーズバッジと真珠の涙が存在します。
この2種類は非常に強力な装備なので委託などでゆっくりレベルを上げていきましょう。
よく前衛艦隊が沈むんだけど…
序盤に駆逐艦を運用しているとよくおこります。
駆逐艦はレベルが低いうちは回避、耐久ともに低く、敵の攻撃を耐えきれません。
これを回避するには巡洋艦を中心に編成を行うか陣形変更を行うのがいいでしょう。
画面右端中央のあたりのアイコンをタップすると陣形変更画面が出てきますので、これを複縦陣にすると回避が30%あがるため、これを利用するといいでしょう。
委託ってどれが効率いいの?
基本的にどれを出してもいいでしょう。
時間や入手アイテムを見て今の自分に必要なものをチョイスしましょう。
ついでに図鑑対象のレベルも兼ねると少しお得です。
しかし注意すべきが初~上級科学演習(経験値がもらえる奴)です。これは燃料を800~1200消費するため、燃料不足の原因になり得ます。
逆に燃料が消化しきれないのであれば出したほうがいいでしょう。
燃料が余るんだけど…
上記に書いた科学演習のほかに寮舎で食料を購入することで消費できます。
補給画面、アイコンの右上の+マークをタップすることで燃料を消費して食料を購入できます。
以上で紹介を終わりたいと思います。
メンバーから質問が来たりコメントがあれば随時更新していこうと思います。
少し古い情報かもしれませんが、少しでもお役にたてれば幸いです。