SOULWAVE

PSO2に最適な周辺機器【マウス編】

約8分

PCやスマートフォンには多種多様な周辺機器がありますね。
周辺機器の中には「ゲーミングデバイス」と呼ばれるゲームに特化したものがあり、それらを用いることで、PSO2や他のゲームをより快適に楽しむことが可能になります。
ここでは管理人の独断と偏見でPSO2におすすめな周辺機器を紹介しています。
今回はマウス編です。

最適な周辺機器

PSO2はゲームパッド使用者の割合が多いゲームですが、私は以前プレイしていたゲームの影響で、キーボードとマウスを使用しています。
キーボードはゲームパッドと比較して、より多くのショートカットが利用可能という点で魅力的ですが、一部のショートカットはキー配置の関係上、操作が追い付かない場合があります。
私がおすすめするのは、キーボードとセットで使うことにより、キーボードの欠点を補うことができる多ボタン型マウスです。

マウス

G300s
おすすめ度
PC 有線 オンボードメモリ

スタンダードなゲーミングマウス。
シンメトリーなデザインの為、利き手を選びません。
ゲーミングマウスとしての基本的な機能を全て備えているため、
オンラインゲーム初心者から上級者までおすすめできる製品です。

G302
おすすめ度
PC 有線 オンボードメモリ

MOBA(LoLのようなゲームを含むジャンル)向けのゲーミングマウス。
クリック感にこだわりたい人向けの製品と言えるでしょう。手の小さい人にもおすすめ。
コンセプトこそ異なりますが、G300sの後継モデルとなっています。
プログラム可能な9個のボタンを搭載しつつもシンプルなデザイン。

G403
Logicool ロジクール G403 Prodigy 有線ゲーミングマウス G403

Logicool ロジクール G403 Prodigy 有線ゲーミングマウス G403

8,500円(10/13 16:05時点)
Amazonの情報を掲載しています
おすすめ度
PC 有線 オンボードメモリ

エルゴノミクスデザインを採用したゲーミングマウス。
プログラム可能な6個のボタンを搭載しつつもシンプルなデザイン。
注意点として、アシンメトリーなデザインなため左利きの方は注意。

G403WL
おすすめ度
PC 有線 ワイヤレス オンボードメモリ

G403のワイヤレス対応版。1回の充電で24時間のプレイが可能。
プログラム可能な6個のボタンを搭載しつつもシンプルなデザイン。
ワイヤレスでありながら軽量であり、疲れにくいという特徴も。

G502
おすすめ度
PC 有線 オンボードメモリ

やや独特の形状を持つゲーミングマウス。プログラム可能な11個のボタンを搭載。
3ボタン操作への最適解とも言えるマウスで非常に扱いやすいです。
極めて精度の高い操作が可能であり、TPS視点メインの方にもおすすめ。
ホイールは金属製(亜鉛合金?)なので使ってると錆びますが気になるほどではありません。

G600t
おすすめ度
PC 有線 オンボードメモリ

まるでキーボードを埋め込んだような形状の異色のゲーミングマウス。
ボタン数が非常に多く、なんと20個のプログラム可能なボタンを搭載しています。
サブパレットを多用するクラスに向いていると言えそうです。

G602
おすすめ度
PC ワイヤレス オンボードメモリ

無線式のゲーミングマウス。
プログラム可能な11個のボタンの内、6つが側面に配置されています。
これは武器パレットに丁度よく、マルチウェポンを好む方におすすめしたい製品。
一方でホイールの耐久性に不安も。

G700s
LOGICOOL 充電式ゲーミングマウス G700s

LOGICOOL 充電式ゲーミングマウス G700s

39,800円(10/13 16:05時点)
Amazonの情報を掲載しています
おすすめ度
PC 有線 ワイヤレス オンボードメモリ

無線でも有線でも使用することができるタイプのゲーミングマウス。
バッテリー切れを起こした際にも、ケーブルを繋ぐことで問題なくプレイを継続することができます。
また、プログラム可能なボタン数も13個と多めになっています。
全体的として非常に高いバランスでまとまっているので、どの職でも快適に使用することが出来ると言えます。

G900
おすすめ度
PC 有線 ワイヤレス オンボードメモリ

Logicoolのフラグシップとも言える異形のゲーミングマウス。
同社の全ての製品を上回る反応速度を持ち、それでいて非常に軽量。
無線でも有線でも使用することが可能。発光カラーの変更ももちろん可能。
全てにおいてハイレベルな製品ですが、価格もハイレベルなのが唯一の難点。
その価値を理解できる人にとっては逸品であると言えます。
プログラム可能なボタンは11個。

DeathAdder 2013
おすすめ度
PC 有線

持ちやすさ・握りやすさが人気のゲーミングマウス。
人間工学を基に使いやすさを追求したデザインを採用しています。
こちらは発光カラーが緑で固定されているため、色を変更することはできません。
センサー周りの基本スペックは「DeathAdder Chroma」でも変わっていないと言われています。
ロジクール製マウスのようにプログラム可能なボタンを備えているが、ボタン数は多くないことに注意。

DeathAdder 2015 Chroma
おすすめ度
PC 有線 オンボードメモリ

持ちやすさ・握りやすさが人気のゲーミングマウス。
人間工学を基に使いやすさを追求したデザインを採用している。
「DeathAdder Chroma」と共通の筐体デザインを採用しており、センサーのスペックはほぼ変わりません。
こちらは発光色のカスタマイズ機能が追加されており、約1677万色から選択可能という特徴があります。

表記について

解説
おすすめ度
管理人が独断と偏見で判断した評価です。
尚、おすすめできないものは掲載していません。
PC
PCで使用することが可能です。
PS4
PS4への対応が公式発表されている製品。
表記がなくても使用できる可能性は高いですが、保証はできません。
有線
有線でPCに接続することができます。
製品によってはPS4でも使用できる場合があります。
ワイヤレス
無線通信(Bluetooth以外)でPCに接続することができます。
Bluetooth
BluetoothでPCに接続することができます。
お使いのPCにBluetoothが搭載されていない場合はアダプタが必要です。
PC以外のBluetooth対応デバイスでも使用できる可能性があります。
オンボードメモリ
製品自体にメモリを搭載し、各ボタンの割り当て設定を保存できる製品。
保存した設定は別のPCに接続した場合でも使用することが可能。
PS4での動作報告も多く挙がっていますが、動作を保証するものではありません。

まとめ

ゲーミングマウスはここで紹介したもの意外にも、非常に多くの種類が存在します。
最適なマウスはプレイスタイルによって変わると思いますが、概ね以下のような感じではないでしょうか。

  • バランス型(近接職・様々なクラスを使う人向き):形状が一般的なマウスに近いもの
  • 精度重視型(TPS視点をよく使う射撃職向き):操作精度が高く、調整が可能なもの
  • 機能重視型(パレット操作を行う法撃職向き): 搭載ボタンの数が多いもの

この記事が、自分にぴったりのゲーミングデバイスを探すきっかけになれば嬉しいです。
それでは皆様、良いPSO2ライフを!

PSO2に最適な周辺機器シリーズ

About The Author

SOULチームマスターfuma
割と何でもやる人です。お絵かきとガジェット類が好き。
PSO2では「D・ビブラス飼育キット」や「看板もち」を生み出した張本人。
Follow :

Comments & Trackbacks

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. ぱ・・・PAD勢は・・・

    • コメントありがとうございます!
      当サイトの「PSO2に最適な周辺機器」コーナーでは今後も様々な周辺機器について取り扱っていく予定です。
      今回はその第一弾としてマウスを取り上げさせていただきましたが、ゲームパッドやキーボード、ヘッドセットについても同様に紹介記事を書く予定でいますので、その際は是非参考にしていただけると嬉しいです。

  2. パッドとヘッドセットに期待であります!

LEAVE A REPLY

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE