こんにちは、チームマスターのクレインです。
最近燃料が枯渇気味で困っています。
最近燃料が枯渇気味で困っています。
マネージャーのスパ子です。
PSO2の話をしてねクレインちゃん。
PSO2の話をしてねクレインちゃん。
今回は「キャラ&ルームコンテスト」の結果発表を行いたいと思います!
今回も沢山の応募、本当にありがとう!
キャラクター部門
最優秀賞

マリアス (アリア)
日本には四季があり、色々と変わっていくものです。
PSO2もこの5年の中で様々な変化があり、もちろんこのSOULも色々な変化があったと思います。
私もまだ短い間ですがその変化に寄り添いメンバーとここまで遊んでこれたことに感謝しています。
アリアももう5年の付き合いです。
一般アークスから守護輝士となり一回り以上に頼もしく成長したと思います。
何で今回は可愛いとかじゃなくて成長した守護輝士のカッコイイ所を撮りたいということで
この一枚をコンテストに出すことと相成りました。
奇しくも秋イメージの作品が多かった今回のコンテスト。その最優秀賞です。
全体的な色彩の統一感に加え、キャラクター部門らしくしっかりとキャラクターの表情が見える構図が決め手となりました。
全体的な色彩の統一感に加え、キャラクター部門らしくしっかりとキャラクターの表情が見える構図が決め手となりました。
優秀賞

OUMA (OUMA)
貴方にだけ異なる姿で見えるその花魁。
恋に墜ちたか魔に魅いられたか。
人ならぬ人。歩むは道ならぬ道。
魔道の果ては二人地獄の浄土かえ。
ALI PROJECTさんの『刀と鞘』を聴きながら作りました。解釈など人それぞれあるとは思いますので、どうぞお手柔らかに……。
応募作品の中でも異彩を放つこの作品。引き込まれそうな独特の魅力があります。
花の最期はみごとぞえ。
花の最期はみごとぞえ。

love0112ny2 (elie)
おばけ舌はいいぞ 水着はいいぞ 自キャラ萌えはいいぞ
応募者のフェチズムを感じさせる作品です。
キャラを大きくアップにした構図も良いですね。自キャラ萌えは良い文化。
キャラを大きくアップにした構図も良いですね。自キャラ萌えは良い文化。
応募作品

wavellite (銀星石)
巌流島の決闘のように、イースター島で決闘を行っているキャストをイメージして撮影しました。
ガンダムのようなロボット兵器というよりも、等身大のヒーローをイメージしてキャラメイクしました。
アクセサリーはヒーローマフラーと懐中時計:金を使用。ヒーローと言えばやっぱりマフラーですね。キャラのメインカラーが白黒なのでマフラーの赤色が引き立っていて気に入っています。
懐中時計のほうは、「キャストはサイボーグ」という設定を踏まえて、人間っぽさを出すために付けました。機械の体なのだから時計くらい内蔵してそうですけど、人間であるには変わらないので、アナログ機械はお洒落だと思うキャストがいてもおかしくないはず。
有機的な肉体を失い、最先端の技術で作られた肉体に置き換えられることによって、よりアナログなものに執着するようになることはあるかと思います。
キャストだからといって全ての機能を身体に内臓すれば良いという訳でもなく、そこには「人」と「モノ」の主体の関係、アフォーダンスやらシグニファイアやら…あれ、何の話でしたっけ?
キャストだからといって全ての機能を身体に内臓すれば良いという訳でもなく、そこには「人」と「モノ」の主体の関係、アフォーダンスやらシグニファイアやら…あれ、何の話でしたっけ?

ーJUー (Ziggy)
ゼノギアス風のキャストをかっこよく撮りたかった
カッコいい!是非宇宙背景でも見てみたいですね…

yuuzora (ソラナ)
テーマは「格好良く」
キャラを写して更にエネミーも写さなきゃいけなかったので
なかなか、上手く撮るのが難しかったです。
ですが、個人的には満足してるので良しとします。
切り裂いている感じがあってとても良いですね。
追い越せ!振り切れ!貫け!勝ち取れ!(東京BGM)
追い越せ!振り切れ!貫け!勝ち取れ!(東京BGM)

フレアmk2 (フウ)
いつもクールに、あなたのお傍に佇むただのメイドです。
メイドさん、良いですよね。最近になってようやく良さが分かってきました。

がるぼならー (がるぼなーら)
アークスだってのんびり休みたい。
休みたいですよね。人間だもの。

Vulpeglus (カエッジ)
滑り込みの投稿です。
ほとんど考えられなかったけど投稿します。
背景とキャラクターがマッチしていてとても良いですね。
個人的に地球編はもう少し長くやって欲しかったと思います。
個人的に地球編はもう少し長くやって欲しかったと思います。

aanvalmk2 (雪月花)
初めてスクショ撮りました
記念参加いたします
花見と水族館デートが出来るスポットみたいなイメージです
ギャザリングのスポットを水族館の一部に見立てるとは面白い!
マイルーム部門
最優秀賞

silver arrow (Rosemeyer)
服装のせいか、レッスンと言うよりも発表会のような雰囲気です。
今年も楽器系ルームグッズの追加があることを願います。
雰囲気に統一感があってとても良いと思います。
「クラシック・テーマ」はかなり初期から実装されているテーマですが、こうして後に追加されたグッズとも調和しているところを見ると、PSO2が歩んできた5年という歴史の長さを感じますね。
「クラシック・テーマ」はかなり初期から実装されているテーマですが、こうして後に追加されたグッズとも調和しているところを見ると、PSO2が歩んできた5年という歴史の長さを感じますね。
優秀賞

pararaika81 (パラライカ)
アークスのみならず神父も通って体を鍛えてます
目指すはダーカーを撲殺すること日々精進
パラライカさんは前回もジム系の作品で応募されていた記憶があるのですが、そこから更に進化を感じさせるクオリティになっていてとても素敵です。筋肉は正義。

ERUKA (ERUKA)
このくらいの部屋のほうが落ち着く… 落ち着きません?
え?部屋が汚れてるだけ?
ゴロゴロ転がってるルームグッズがどれも高価なせいか、お金に見えてしまって落ち着きません。え?私の心が汚れてるだけ?
応募作品

OUMA (OUMA)
へぇ、この部屋にはちょっとした曰くのある人形が納められてまして……仏さんに囲んでもらって、鎮めてるんですわ……。
え? 先代が火に飛び込んだのと関係あるのかって? ははぁ、確かに先代が死んだのはあの部屋の手入れをしてすぐでしたがね、関係なんてありゃしませんよ……あたしもツイ昨日掃除してきやしたが、ほれこの通り、ピンピンしてますでしょ。
ただね、そしたら、子供ん時見たのとちょっと違うんですわ。
仏さんの顔がね、どうも禍々しくなっとるような気がするんです……はは、気のせいですわなぁ……。いや気にしないでください……ははは…………
コメント芸賞をあげたい(迫真)

love0112ny2 (love0112)
めっちゃ美味しそう
お正月の誘惑といった感じが伝わってきますね。
太り過ぎた本人が鹿のジビエにならないことをお祈り申し上げます。
太り過ぎた本人が鹿のジビエにならないことをお祈り申し上げます。

yuuzora (ソラナ)
「僅かな休息、マトイと一緒に旅行」というイメージで撮ってみました。
マイルームが和風なのでそれに合わせ旅館風にしてみました。
箱根旅行を思い出すような素敵なお部屋だと思います。
一瞬自分のことをマトイだと思っているアレな人なのかと思いましたが、ちゃんと頭の上に乗ってました。すいません。
一瞬自分のことをマトイだと思っているアレな人なのかと思いましたが、ちゃんと頭の上に乗ってました。すいません。

がるぼならー (がるぼなーら)
掃除も洗濯も庭の手入れも終わり,手持無沙汰に。
ビジフォン見たら,イーゼルセットがお安い。
ちょっと絵でも描いてみますか。
油絵って実際やってみると結構大変なんですよね。でも楽しい。
総評
以上、たくさんのご応募ありがとうございました。
両部門とも前回からさらにクオリティが上がっていて感動です!
両部門とも前回からさらにクオリティが上がっていて感動です!
今回も力作揃いだったね。
最優秀賞に選ばれたお二方の作品は後日、『ぷちっとそうる』に登場します!
それ以外の方も出演する機会があるかも?
それ以外の方も出演する機会があるかも?