SOULWAVE

BLUE PROTOCOLにおすすめのゲームパッド

約5分

この記事では、BLUE PROTOCOLにおすすめのゲームパッドを掲載しています。
随時更新中。

BLUE PROTOCOLとは

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル、ブルプロ)は、バンダイナムコスタジオ及びバンダイナムコオンラインによるPC向けオンラインアクションRPG。
2020年4月23日よりクローズドβテストを実施予定。

公式に動作対象となっているゲームパッド

記事執筆時点で公式サイトで動作対象として記載されているゲームパッドです。
(これら以外のゲームパッドでも動作する可能性は高いです)

Xbox コントローラー
Windows PCとXbox Oneのどちらでも使えるゲームコントローラーです。
操作性はXbox 360用のものから大幅に改良されています。
Windows10搭載PCであれば、有線に加えてBluetoothによる接続が可能です。

DUALSHOCK 4

Windows PCとPlayStation 4のどちらでも使えるゲームコントローラーです。
最近ではiPhoneやiPad、Mac、Apple TVなどのApple製デバイスでも使用可能になりました。
豊富なカラーバリエーションも魅力の1つです。

F310r

PlayStationタイプのボタン配置のゲームパッド。Logicool製。
こちらもPlayStationユーザーであれば抵抗感なく使うことができると思われます。
目立った特徴はありませんが、長めの保証期間と価格の割には良い品質が魅力です。

JC-FU2912FBK

PlayStationタイプのボタン配置のゲームパッド。エレコム製。
こちらもPlayStationユーザーであれば抵抗感なく使うことができると思われます。
動作対象となっているゲームパッドの中で最安クラスなのが強みです。

おすすめのゲームパッド

公式サイトの動作対象には含まれていませんが、品質が優れている製品を掲載しています。

Xbox Elite コントローラー シリーズ2
Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2

17,082円(06/07 11:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

Xboxコントローラーの最上位機種。
十字キーとスティックの頭は交換・取り外しが可能になっており、金属製なので丸洗いが可能。
背面にはパドルと呼ばれる取り外し可能な新しいボタンが追加されており、
質感・操作性ともに高いレベルで完成されているのが特徴です。
ゲームパッドとしては高価格ですが、一度使ったら戻れないとの声も。

C40TR
ASTRO Gaming C40TR PS4 コントローラー PlayStation 4 ライセンス品

ASTRO Gaming C40TR PS4 コントローラー PlayStation 4 ライセンス品

55,000円(06/07 22:51時点)
Amazonの情報を掲載しています

「ASTRO Gaming」ブランドのゲームパッド。(日本ではLogicoolが販売代理店になっています)
Windows PCとPlayStation 4のどちらでも使用可能。
コアゲーマー向けに作られた製品で、交換可能なアナログスティックやDパッドを搭載するなど、非常に高いカスタマイズ性を備えています。
高価格なゲームパッドであり、最高の操作性を手に入れたい方向けの製品と言えるでしょう。

LEAVE A REPLY

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE