WEB連動パネルとは?
WEB連動パネルとは、半年に1回程度しかない、ファンタシースターオンライン2の一大イベントです。
公式サイト上に掲載されたパネルが、ゲーム内で獲得されたポイントに連動してどんどん開放されていき、達成度合いに応じて様々な報酬が後日、期間限定キャンペーンとして実施されるというものです。
特に「武器強化・特殊能力追加成功率+10%」(通称ドゥドゥ弱体化イベント)などはこの報酬期間でしか見ることができないほどの大変貴重なビッグイベントとして全プレイヤーが楽しみにしている企画です。
とてもおいしいイベントでユーザーの食いつきも良く、上記のように毎回アークスたちのがんばりによって、全開放されるのがセオリーとなります。
ギャザリングWEB連動パネルの状態
そして今回から実装されたての「ギャザリング要素」関連のWEB連動パネルが新登場!
報酬はおそらく「リングの強化成功確率」や「強化素材の緩和」などではないかと一時話題になりましたが、開始して数日で一気に不安の声が増えました。
その原因は、そう・・・
このペースじゃ全開放が絶望的に間に合いません
WEB連動パネルは後半にいくにつれだんだんと報酬がおいしく、そして開放が難しくなっていく物。
一番最初でこんな躓き方をするのはユーザーにとっても運営にとっても、おそらく想定外だったでしょう。
進まない原因
このWEB連動パネルが進まないのはなぜなのか?
それは主に、この「ギャザリング」というコンテツならではの、3つの罠によるものでした。
恐るべし3つの罠
スタミナ制の罠
ギャザリングコンテンツは基本的にスタミナ制。100のスタミナが5時間程度で回復し、それを使って実行するという物です。
したがって、単純な周回クエストと違い、課金しない限りどんなに急いでも限界があります。
需要不足の罠
2016年6月14日現在、ギャザリングの最終目標は主に「リング」の取得にあります。
釣りで得た料理で宝石や鉱石の出現確率を上げ、採取し、最終的に「リング」の交換や強化に使用されます。
しかし、フリーフィールドを駆け回らなければならない面倒さから、必要なリングを揃えてしまえばもう手を付けないというユーザーがほとんどです。
公式サイトの罠
だからといって、WEB連動パネルを楽しみにして思い切りギャザリングしてる人がいるはずなのにこのポイントは少なすぎる。
そう感じる方もいらっしゃると思います。それは運営によって仕掛けられた「フィールドの限定」という罠によるものも関係しています。
なんのことかわからないという方は下記の画像をご覧ください。
そう、この最初のパネル、「惑星ナベリウス」限定なのです。パッと見でそうとは見えないわかりにくさ!
おそらく気づかずに海岸で貝を掘っていたり、東京でマグロを釣っていた人も多いはず。すでに公式サイトに掲載された時点からこの罠は始まっていたのです。
ツイッターの反応
この件はすでにツイッターでも気づき始めている人が多数存在している様子です。
緊急警報発令。侵食されたWEB連動パネルと共に、WEB連動パネル【ギャザリング】の不達成反応が接近しつつあります。
どうすればいいの?
まずは達成のためにみんなでナベリウスを掘りにいきましょう(笑)
しかし、やる気が出ない人もいると思うので・・・ギャザリングやる気が出ない人は、運営にギャザリングの改善要望を具体的に出していくことをオススメします。実装されているコンテンツが不人気になってしまうのは運営としてもあまり喜ばしいことではないはずです。ユーザーから見た今のギャザリングを伝え、「今後に期待」するだけでなく、どんどん運営に要望をぶつけていくことが大切です。
毎回、達成して当たり前のようになってますけど、今回はむしろ失敗していいんじゃないでしょうかね…そしてそれが運営にとって「いい薬」になってくれるといいんですが。無理か。